顔文字を使おう<ソフト>

 

はじめに

(=^ェ^=) にこにこ
顔文字ソフトを使うことにより、実にさまざまな顔文字が使えます。
ここでは人気の顔文字ソフト『KaoRu』(カオる)を紹介します。

*なお、このソフトは
浅野増蔵さんの制作のフリーソフトであり、
 転載、再配布は自由ではありますが、当HPでの再配布につきましては
 とげぴーより連絡をおこなっております。
 

まずダウンロードします


ここをクリックするとダウンロードできます

(解凍ソフト不要の自動解凍ファイルにしてあります)

下記の画面になりますので、デスクトップに保存してください。



 

ファイルを解凍する


ダウンロードしたファイルは、自動解凍ファイルになっているため、
ダブルクリックするだけで解凍できます。
デスクトップにダウンロードしたkaoru115.exeをダブルクリックしてください。







デスクトップ上に『済んだら捨てて』フォルダができれば順調です。
kaoru115.exeファイルは、ゴミ箱に捨ててください。
 

インストールする


『済んだら捨てて』フォルダを開き、setup.exeをダブルクリックすると、
インストールが始まります。ただOKしていれば、すぐに終わります。
インストールに成功すれば、スタート→プログラムに、
KaoRuが増えているはずです。
『済んだら捨てて』フォルダはゴミ箱へいれてください。
 
使い方

スタート→プログラム→KaoRuで起動します。
一度起動すれば、タスクバー(画面右下)に常駐します。
←起動後はこれをクリックするとOK


使い方は下記のように、右の枠で分類を選んでから
左の枠の入れたい文字をダブルクリックするだけです。


なお、設定は下記をお薦めします。
「常に手前に表示」のチェックを
ON
「読みもコピーする」のチェックを
OFF
「右下に常駐」のチェックを
ONにしたほうがいいでしょう。
 
補足


分類を自分の好みに変更したり、良く使うものを登録することも
できます。詳しくはKaoRuの『へるぷ』をごらんください。
例:アイテム→登録で、自作の顔文字を登録できます。

 

戻る